いつも「さんクス」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ShopifyのPlusプランのストア様は、Shopifyの新しいチェックアウト機能「Checkout Extensibility」への移行期限が8月に迫っております。

移行作業でご質問やお悩みがございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。

◾️新しいチェックアウト拡張機能「Checkout Extensibility」への仕様変更とは

従来のチェックアウト画面・サンキューページにおけるカスタマイズは、追加スクリプトやScriptTagsを利用したアプリでの実装、またはcheckout.liquid(Shopify Plus限定)のコード編集によって実現してきました。

しかし、Shopifyのアップデートに伴い従来のカスタマイズ方法が廃止され、新しいカスタマイズ方法(Checkout Extensibility)への移行が必要となりました。 特に、ShopifyのPlusプランストア様においては既に2024年8月13日にcheckout.liquidによるカスタマイズが廃止されています。

さらに2025年8月28日にはサンキューページおよび注文詳細ページの従来カスタマイズ方法も廃止されます。 この仕様変更により、現在SNSリンク(LINEの友だち追加ボタン等)や各種計測タグを設置しているストアにおいては、機能が正常に動作しなくなったり、既存のカスタマイズが引き継げない等といった問題が発生する恐れがあります。

◾️変更後の主な影響

広告などのコンバージョンタグを追加スクリプトに直接埋め込んでいた場合、アップデート後にCV測定できなくなります。

サンキューページをScriptTagsを使用するアプリでカスタマイズしていた(あとプラをご利用されていた)場合、アプリが動作しなくなります。

サンキューページでクロスセル・アップセルや購入後のアフターケアなどの実現が難しくなります。

◾️新しいチェックアウト拡張機能「Checkout Extensibility」への変更期限について